2021年02月10日 16:12

轟木法律事務所は、キビタスのオンライン法律相談受付システムと連携し、オンライン取引におけるトラブルについての法律相談サービスの無償提供を開始した。

オンライン取引の市場は年々増加の一途をたどる一方で、それに伴い取引で発生するトラブル件数も増加傾向にある。特に、シェアリングサービスに代表されるCtoC取引においては、サービス利用規約等によって当事者間による紛争解決が原則とされており、法的知識が十分でない利用者にとって自力で紛争解決を行うのは容易ではない。

このような背景を踏まえ、同事務所では、デジタルプラットフォーム上における利用者間の紛争を中心としたオンライン取引におけるトラブルに関する法律相談の無償対応(初回の法律相談及び案件着手時の着手金)を実施することにした。これは、デジタルプラットフォームサービスが社会に浸透する中、その狭間で被害を受ける人々の現状を把握し、少しでも社会問題の解決を行うことを意図して行われるものであり、今回の対応を通じて、トラブル解決に困っている利用者へ紛争解決のための適切なステップを助言し、課題解決に向けたサポートを行うことを通じて、健全で信頼性のある市場環境の構築へ貢献できればと考えている。

費用は無料(案件受任時の着手金は無料。但し、案件の性質に応じて、事前に説明の上、同意した場合に限り、業務完了時において同事務所報酬規程に基づく成功報酬を支払う場合あり)。実施期間は2月8日~3月31日まで。

轟木法律事務所