2021年01月21日 12:39

三省堂は、イギリスDK社発行の「THE MYTHOLOGY BOOK」の日本語版「世界の神話大図鑑」を1月20日に発売した。
本書は、世界各地に伝わる多様な神話を集め、豊富な図版や写真を使ってわかりやすく解説。物語としての神話に焦点をあてた構成で、読み物としても楽しめる一冊。様々な創作活動において、そのヒントやインスピレーションを得るためのツールとしても役立てられる。
古代ギリシア、古代ローマ、北部ヨーロッパ、アジア、南北アメリカ大陸、古代エジプトとアフリカ、オセアニアの7つの章で構成。それぞれの地域に伝わる創世神話から建国神話、英雄冒険譚や出生や死にまつわる物語などを取り上げて、豊富な図版や写真を使ってわかりやすく解説している。神話は世界中の芸術作品のなかに描かれている。ほぼ全ページにわたるオールカラーの美しい図版や写真は、神話の内容だけでなく、芸術鑑賞の楽しさも伝えてくれる。
本文は物語(ストーリー)としての神話を伝えることを重視し、神々や太古の人類、動物たちの感情や振る舞いを生き生きと描き出す。物語の筋や、登場する神々の系図、地図や様々な概念図などが適宜付され、神話作品へのいっそうの理解を助ける。コラムでは、神話の出典や宗教との関係、現代への影響などやや学術的な内容をわかりやすくコンパクトにまとめている。
定価は4200円(税抜)。発売日は1月20日。