2021年01月15日 19:04

きびだんごは、同社が運営するクラウドファンディングサービス「Kibidango」にて、「新感覚コミュニケーションツール「Joto」」のプロジェクトを期間限定で開催する。

「Joto(ジャト)」は、指定のイラストや文字、写真などを全自動で描写してくれるアーティスティックなホワイトボード。専用アプリを使用して、遠隔であってもデータを転送することができる。自らペンに触れることなく、正確に文字やイラストが描写されていく近未来的な仕様が特徴だ。また、イラストアイデアも無料でダウンロード&使用でき、自作デザインを登録・共有することも可能。店内ディスプレイや、リモート会議での和み活用、時勢柄会いに行けない大切な人々とのメッセージ交換ツールとしてなど、アイデアでさまざまな使い方ができる万能アイテムでとなる。

「Joto」は、専用アプリと連動させることでからくりアームが作動し、指定のイラストや文字を全自動で描写。もちろん描くだけでなく、ホワイトボードのクリーニング作業もオートマチックで行うことができる。

「Joto」の日本上陸に向けたプロジェクトを、1月14日16時~3月11日23時59分まで、クラウドファンディングサイト「Kibidango」で展開。目標金額135万円達成で、日本上陸が決定する。価格は、プロジェクト期間限定で3万9980円(税・送料込)より提供する。5月中旬より順次配送予定。

商品詳細URL 動画