2020年08月31日 10:18

プラスが運営するプラス引越ステーションは、離婚専門の引っ越しサービス「Re:スタート引越」を9月1日より提供開始する。

同社サービスの「いなくてもできる!引越」は、引越しの依頼から、打ち合わせ、荷造りから荷物の搬出・搬入、荷解きまで全てのステップを非対面で行うことができるプラン。顧客の事情を徹底的にヒアリングして希望の引越しをカスタマイズする。

同社では、「いなくてもできる!引越」の提供を始めて、顧客のニーズと同社の存在意義をより考えるようになった。そして、離婚で悩んで引越をする人と話をしていく中で同社が提供するものは「引っ越し」だけでいいのだろうか、と考えるようになった。もちろん、引越をすることは、環境の変化、そして幸せな新しい生活の第一歩であることは間違いないが、その後の不安もたくさんあることに気づいた。信頼できるパートナーが顧客の不安を解決することで、顧客の幸せな人生の第一歩の手伝いをしたい、そんな想いで「Re:スタート引越」のチームを立ち上げた。

「Re:スタート引越」は、「いなくてもできる!引越」を活用して、顧客が自宅での立ち合いがなくても引越を完了できる。ポイントは、「直接パートナーと会わなくても見積から引越しまでリモートで完了」、「引越前後での離婚のお悩みもリモートで解決」、「引っ越しに伴う盗聴・盗撮点検サービス、通勤通学コースの安全アドバイス」。自宅へ戻りたくない理由は顧客によって様々。また、引っ越しはスムーズに完了したとしても、これからの生活も不安だらけ。離婚を検討している人を、チームでサポートする。

プラス引越ステーション