2020年08月25日 17:01

「大人のオンライン工場見学」を運営するSydecasは、全国の製造業をオンライン上で見学して応援するプロジェクトを、クラウドファンディングプラットフォーム「A-port」上で実施する。
「大人のオンライン工場見学」は、遠隔ビデオ通話「zoom」など活用した、オンラインでの工場見学イベント。その工場・工房で作っている製品「お土産プチプロダクト」が事前に手元に届くため、製品を実際に手に取りながら職人とコミュニケーションをとることが可能。普段は入れない場所に入ることもできる。例えば、「火薬や足場の不安定さから危険が伴う場所」や「埃など異物の混入を防ぎたい塗装工程」など、オンラインだからこそ見学できる。
8月24日(月)~9月14日(月)に実施される本プロジェクトでは、「オンラインで工場見学ができるチケット(工場からのお土産付き)」の購入を通して、ユーザーが全国の工場とつながり、応援することができる。withコロナ時代だからこそ、楽しみながら日本のものづくりに触れる、とっておきの体験を提供する。
チャットでのリアルタイムコミュニケーションにより、手を挙げたり話を遮ったりすること、いつでも気軽に好きなタイミングで質問できる双方向性が好評。自宅で楽しめるので、小さな子どもや身体が不自由な人でも楽しめる。「デジタルとリアルの汽水域をデザインする」をテーマに、「オフラインの代替としてのオンライン」ではない新たな価値を提供する。プロジェクト詳細はこちら。