2020年08月20日 12:57

サンスターグループは、歯周病対策のブランド「G・U・M(ガム)」の、口内環境コントロール発想でお口と身体の健康を考える「ガム・ウェルプラス」シリーズから、ゴムタイプの歯間ブラシ「ガム・ウェルプラス 曲がるソフトピック」を8月26日より新発売する。

歯周病対策に重要なことは、歯周病の原因である歯周病菌が潜伏する歯周プラーク(歯垢)をしっかりと除去すること。しかし、口の中の届きにくい場所にある奥歯は、ハブラシでのブラッシングだけでは効率的に歯周プラークを除去することが難しく、むし歯や歯周病等により他の歯と比べて失われるのが早い傾向にある。また、サンスターの調査によると、65.7%の人が奥歯ケア(奥歯の隙間までみがくこと)に自信がないことがわかった。

「ガム・ウェルプラス 曲がるソフトピック」は、ハンドルの角度が自由に変えられる新設計の歯間ブラシで、前歯はもちろんみがきにくい奥歯にも使いやすく、歯周プラークをしっかりとかき出すことができる。歯間ブラシが苦手な方にも使いやすい、ハグキにやさしく当たるゴムタイプで、プラークをやさしくかき出し、ハグキをマッサージする。他の歯に比べてみがき残しが多くなりやすく、寿命が短くなりやすい奥歯までしっかりケアすることで、お口の健康寿命の延伸に貢献する。

希望小売価格は450円(税抜)。

G・U・Mブランドサイト