2020年07月28日 14:49

ハウスコムは、「住んで初めてわかるその街の魅力」をテーマとして2018年5月より公開しているYouTube動画シリーズをまとめたウェブサイト「Story of station」をオープンした。

あらゆる街には一つひとつのストーリーがあり、そこに住んでいる人一人ひとりにもストーリーがある。仕事や趣味、ライフスタイルに合った毎日を送ることができる街を見つけることは、その人の人生のストーリーをより豊かなものとすることにつながるのではないかとハウスコムは考えている。自分自身のライフスタイルに合った街で新しい生活を始めるきっかけになるような情報を提供したいという想いから、「Story of station」は始まった。

「住んで初めてわかるその街の魅力」をテーマとしたYouTube動画シリーズでは、ハウスコムの店舗がある街を中心に、その街の性格や特徴、生活の中心となる駅の周辺、思わず写真に収めたくなるようなフォトジェニックなスポット、地域住民だけが知るニッチな魅力を秘めたエリアなど、ジャンルにとらわれない街の魅力を伝えてきた。同社YouTubeチャンネルでの公開をスタートしてから約2年となる7月現在、首都圏にある45の街のストーリーを紹介している。今回のサイトオープンによって、これまで紹介してきた街をわかりやすく振り返ることができるようになり、改めて「住んでわかるその街の魅力」を提供できる形となった。

Story of station