2020年07月14日 13:06

三越伊勢丹がおススメする「風呂敷コレクション2020」を、日本橋三越本店本館4階 風呂敷、伊勢丹新宿店本館7階=呉服、三越伊勢丹オンラインストアにて販売中だ。

7月1日からレジ袋有料化に伴い、エコバックとして使用できる風呂敷が大変注目を集めている。風呂敷は「モノに合わせて形を変えられる」、「使わないときは小さく折りたためる」、「洗える素材を選べば衛生的」、「モノを包む以外にも使える」など大変万能なアイテムだ。日本橋三越本店と伊勢丹新宿店がおススメする風呂敷を紹介する。

雨の日や冷たい物を包むのに大活躍する、今、大人気の「撥水加工風呂敷」。むす美「アクアドロップ レスキュー/税込3850円」は、様々なシーンに役立つ12種類の使い方がプリントされた風呂敷。日常だけでなく災害時にも便利だ。ちょっとしたレジャーシートなどにも使用できる。取扱は日本橋三越本店本館4階 風呂敷、三越伊勢丹オンラインストア。

撥水風呂敷 minamo/税込4290円」は、ガラスを並べて水面を表現したようなユニークなデザインが新鮮。透明感のある美しい配色にドットや水滴で遊び心を加えている。濡れた後も広げて水滴を払えばすぐに畳んでしまうことができるので、バッグの中にしのばせて出掛けると安心だ。撥水加工が施されているので、水を汲んでバケツのように運ぶことができる。取扱店舗は三越伊勢丹オンラインストア。

ほかどんな形にも変化する「デニム風呂敷」、リバーシブル風呂敷など。