2020年04月15日 16:10

サンスターグループは、防災備蓄として5年間の長期保存が可能な1回分使い切りタイプの液体ハミガキ「長期保存用 ガム・デンタルリンス スティックタイプ」(1本10mL、1ケース400本入り)を4月16日より、行政や企業向けに販売開始する。

口腔内を清潔に保つことは、口の健康だけでなく、身体の健康にもつながる。しかし、災害時の避難所生活などの断水やオーラルケア用品の不足による、歯みがきがしにくい状況下では、口の衛生状況が悪化しやすく、口の中の細菌が増殖することで全身の健康にも影響が出やすくなる。サンスターでは、2011年より災害時におけるオーラルケアの啓発およびオーラルケア用品を防災備蓄に加える推進活動に積極的に取り組んできた。2017年には防災備蓄として5年間の長期保存ができ、災害避難時など水が貴重なときに、水がなくても歯がみがける液体ハミガキ「長期保存用 ガム・デンタルリンス」250mLの販売を開始した。

そして今回、行政や企業からの要望に応え、1回分の使用量が入った使い切りできるスティックタイプを新発売。「長期保存用 ガム・デンタルリンス スティックタイプ」は、衛生的でかさばらず、状況に応じて必要な分だけ手軽に使える。また、殺菌成分の入った液体ハミガキで口内環境を清潔に保つことが可能だ。同社は今後も、口の健康を起点とした全身の健康を考える製品・サービス・情報の提供に努めていく。

サンスター「防災にオーラルケア」Webサイト