2019年10月04日 17:32

「不動産投資スクエア」サイトでは、都心の賃貸ワンルームマンションに住む142人にアンケート調査を実施し、その結果を公開した。

まず、マンションを探す場合、駅からの徒歩分数はどこまでで絞ったかを尋ねたところ、一番多かった回答は、「徒歩10分以内」で39.4%、次いで、「徒歩15分以内」が19.7%あったが、「徒歩5分以内」が19.0%、「徒歩8分以内」が16.9%、「徒歩3分以内」が3.5%と続いた。次に、今のマンションを選ぶまで何件の物件を実際に見学したかという問いには、「3物件」が27.5%と最も多い結果に。

「立地・周辺環境」について、今のマンションを選んだ最も重視したポイントは、「通勤・通学に便利な立地」が90.8%、「公共交通機関へのアクセスの良さ」が80.3%と圧倒的に多い結果となった。物件や設備に関することで、今のマンションを選んだ最も重視したポイントは、「物件の広さや間取り」が67.6%と最多だった。詳しくはこちら