2019年09月20日 09:28

日本自然保護協会(NACS-J・なっくすじぇい)は、砂浜などの海辺の生物多様性を守る活動に力を注いでいる。この度、日本の豊かな砂浜を守り続けるため、砂浜への関心を高め、「見る目」を増やすことを目的とした「全国砂浜ムーブメント2019」をスタートする。
このムーブメントでは、「砂浜に行こう!砂浜で遊ぼう!」「砂浜や河川でゴミを拾おう!」「砂浜で自然を観察しよう!」「砂浜で自然観察会を開催しよう!参加しよう!」「砂浜や海のセミナー、シンポジウムに参加しよう!」という5つのミッションを呼びかける。
子どもから大人まで誰もが気軽にできる参加できることを目指し、生きものアプリを運営しているバイオームと、ゴミ拾いアプリを運営しているピリカとも連携。全国で10万人のムーブメントを目指し、5つのうちひとつでもクリアした人には特製の「砂浜ノート」(非売品)をプレゼント。期間は2019年9月20日~同12月31日まで。詳しくはこちら。