2019年06月28日 09:26

サンリオは、微小なプラスチックごみによる海洋汚染が課題になっていることを受けて、「ハローキティ」デザインの紙製ストローを7月3日より発売する。
海洋汚染の抑止は、世界が良くなるための17の目標(GOAL)として国連が提唱している「SDGs」のひとつ(GOAL14「海の豊かさを守ろう」)。サンリオの「ハローキティ」は、自身のYouTubeチャンネル「ハローキティチャンネル」にて、「SDGs」を応援する動画を定期的に配信している。
そして今回、GOAL14「海の豊かさを守ろう」の実現に向けた1つの提案として、一般家庭向けにハローキティデザインの紙製ストローを発売する。また、同商品を7月1日より、サンリオピューロランド(東京都多摩市)及びハーモニーランド(大分県速見郡)の一部レストランでも導入する。
価格は、「30本入り」216円(税込)。販売ルートは、サンリオ直営店・百貨店のサンリオコーナー他。