2019年05月08日 10:10

マイボイスコムは、「チャットアプリ」に関するインターネット調査を4月1日~5日に実施し、1万482件の回答を集めた。

調査結果によると、直近1年間のチャットアプリ利用者は5割強、女性10・20代では9割弱、男性10・20代や女性30代では7割強、男女60・70代では4割。利用しているチャットアプリは(複数回答)、「LINE」が50.1%、「Facebook Messenger」が10.7%となっている。

直近1年間に最もよく利用したチャットアプリで、トークを送信する頻度は、「1日1~2回」「1日3~4回」がチャットアプリ利用者の各2割弱でボリュームゾーン。最頻利用チャットアプリの利用理由は(複数回答)、「音声通話が無料」が直近1年間利用者の5割強、「家族や友人・知人が利用している」「メッセージの既読がわかる」「使い方が簡単」が3~4割となっている。

調査結果はこちら