2019年02月27日 15:42

着物買取り実績200万点を誇る「買取福ちゃん」は、全国50代~60代の男女に「着物に関する調査」を実施した。

まず、「着物を何枚持っていますか?」という質問に対して、「持っていない」と回答した人は約3割となり、7割の人が1枚以上所有していることが分かった。「3~5枚」程度の着物を所有している人が21.3%と最も多く、複数所有している人が半数以上。値段については「わからない」という回答が半数近くを占めた。

「着物を着用するのはどのような時ですか?(複数回答可)」という質問をしたところ、「結婚式への参列(63.9%)」が最も多く、次いで「卒業式や成人式」、「お宮参り」と続く。また「不要となった着物を買取り業者に引き取ってもらった経験はありますか?」という質問をしたところ、「ない」という回答が8割近くになり、その理由としては、半数以上が「期待した金額にならなさそう」を選択した。