2019年01月17日 14:26

スナックミーは、男性20代~40代を対象に「バレンタインギフトに関する調査」を実施した。調査によると、バレンタインギフトはチョコレートが定番だが、20%程度の人はチョコレート以外を希望していた。

チョコレート以外のギフトがよいと感じる理由は、「飽きる」「量が多い」という意見が50%程度。「甘すぎる」「健康に気を使っているから」という意見がそれぞれ、21%、30%となり、普段からチョコレートを食べ慣れていない人はチョコレート以外のものを望んでいるとも考えられる。もらって嬉しいバレンタインギフトとしては、「美味しいもの」や「以前から興味があったもの」、「普段から消費しているもの」が多く、お酒やおつまみなど普段から消費するものや、サプリメント、プロテインなど、健康に気を使ったものを求める人もいた。

この調査結果を受けて、同社ではプロテインバー「CLR BAR」のバレンタインver.をMarunouchi Valentine Market2019 + オンラインにて発売する。