2018年09月13日 02:38

9月11日放送のTBS人気番組で、「みやげ饅頭の世界」で全国各地の美味しい饅頭、面白い饅頭を紹介して話題の銘菓研究家・中尾隆之さん。その著書「日本百銘菓(NHK出版刊))が2018年7月の発売以来、大好評となっている。

本書は中尾さんが、日本各地の銘菓を自らの足で訪ね歩き、40年以上をかけて5000種以上を食べ比べた集大成。中尾さんは、日本ペンクラブ会員で日本旅のペンクラブ代表も務めるベテラン旅行作家。生粋の甘党である中尾さんが、満を持して取り組んだ銘菓本となっている。朝作って当日賞味の菓子や純粋な洋生菓子など、日持ちの短い菓子は除外して、日本の風土を踏まえた「みやげにふさわしい銘菓」を選出。単純な銘菓ベスト100ではなく、氏ならではの味わい深い各カテゴリーからの選出となっているのが特徴。

街並み、鉄道、温泉などの紀行文も数多く手がけ、各地の歴史や風土にも精通した旅行作家ならではの珠玉の銘菓百選。銘菓をさらに楽しめる雑学・うんちくも満載。定価1,080円(税込)。