2018年09月11日 16:19

ナップスは、9月17日の敬老の日に向けて、全国の60歳以上の男性ライダー221名を対象に、バイクの利用における実態調査を実施した。

調査によると、近年問題とされている高齢者の運転免許の自主返上については、89.6%が将来的に自主返上するつもりはないと回答し、いつかは返上する予定と回答した人は10.4%に留まった。一方で、約8割は運転技術に自信があると回答したが、10年前と比べて運転技術が向上したかどうかを聞いたところ、向上したと回答した人は14.5%に留まり、39.9%が以前よりも運転技術が低下していると回答した。

また60歳以上の男性ライダー221名に、バイクを通じて若い世代(30歳以下)と交流した経験はあるか聞いたところ、41.6%が「ある」と回答。交流手段や場所については、最多は「バイクショップや関連ショップ」だった。