2018年06月21日 16:13

ゼブラは、自社のヒット商品やそれを生み出す企業風土を詳しく解説した初めての書籍「ゼブラ完全ガイドブック」を監修し、8月1日(水)から実務教育出版より出版する。
同社は明治30年の創業以来、120年間筆記具のみを作り、近年でも売上を伸ばしている。油性マーカー「ハイマッキー」のように、だれもが知っているロングセラー商品を持ちつつ、力を込めても芯が折れないシャープペン「デルガード」のようにこれまでの常識を打ち破る革新的な筆記具も開発。ほとんどの商品を国内で生産しているため、日本らしい高品質商品として、海外の国々や訪日外国人にも人気となっている。
本書では、そんなゼブラのヒット商品がどのようにして生まれ作られているのか、その歴史や技術力などから紐解く。また手書きで仕事や勉強の効率を上げたり、生活や人生を豊かにする方法を、多くのユーザー事例とともに紹介。さらに本書限定の付録としてゼブラ商品が5本付属。定価1,600円(税抜)。