2017年11月10日 16:12

光文社の生活情報誌「Mart」から、11月10日、大人のための街歩きガイド「Sprout 日帰りで行く 大人のおいしい街歩き4」が発売された。
子育てが一段落して、自由に使える時間が増えてきた大人へ向けて、昨年秋にリニューアルした「Sprout」。ムック第4弾は、「日帰りで行く 大人のおいしい街歩き」をテーマに、気軽に出かけられる首都圏の街&食情報を紹介、とりわけ「昭和」をキーワードに、銀座と下町を特集している。
「ずっと変わらない銀座」として、銀座の大通りから一本奥へ入った通りを散策。金春通りや見番通りなど江戸時代の名残から名付けられた通りにある、100年以上続く老舗や、ビルの合間を通り抜ける薄暗い小道の奥に佇む名店を紹介。また「昔懐かしい風景の下町」としては、国内外から多くの観光客が訪れる浅草と上野を歩く。メインエリアから少し離れた、地元住民エリアにある下町ならではの洋食屋さんや純喫茶、風情ある佃の街並みなど必見の1冊。