2025年10月10日 09:04

さいたま市は、大宮駅において、東日本各地域の「旬」を届けるシティプロモーションイベント「東日本秋の旬フェス」を、東日本旅客鉄道大宮支社と連携して開催する。
さいたま市は、北陸新幹線延伸や北海道新幹線開業を契機として、東日本地域との都市間連携による地方創生及び地域活性化に向け、東日本の新幹線沿線都市の首長が集まる「東日本連携・創生フォーラム」を毎年開催している。この度、フォーラムにおける連携事業の一環として、JR東日本グループの列車荷物輸送サービス「はこビュン」を活用し、東日本の「ヒト・モノ・情報」の交流・発信の促進を図る。
「東日本秋の旬フェス」は、「はこビュン」を生かしたプロモーションを複数都市が集って共同で実施することで、高いPR効果が期待できるほか、各都市の特産品を現地で味わう状態と近い状態で味わってもらう環境を作ることで、各都市への関心を引き出し、ひいては地域や特産品に対するファンづくり、現地への誘客促進につなげることを目指すものとなる。
西口イベントスペースでは、「はこビュン」を活用し、参加都市から魅力あふれる旬の商品を輸送・販売するほか、各都市のイチオシの特産品も販売する。東西連絡通路では、特設ステージにて、参加都市による観光PRイベントを開催。買い物した人を対象とした抽選会等も開催する。
「東日本秋の旬フェス」は10月23日~26日開催。23日・24日は12時~20時、25日は11時~20時、26日は11時~17時。場所はJR大宮駅構内。