2025年09月25日 19:00

世界18の国と地域で難民や障がい者支援に取り組むAAR Japan(難民を助ける会)は、中央アジアのタジキスタンにおける障がい者支援プロジェクト資金の募集を開始した。障がいのある女性たちに縫製研修とミシンを提供(募集金額115万円×1口)する。
タジキスタンでは女性の社会進出が遅れており、なかでも障がい者やその家族は、障がいに対する差別や偏見のために社会から孤立しがち。本プロジェクトでは、障がいのある女性や障がい児を育てる女性6人へ6カ月間の縫製研修を実施し、修了生には開業に必要なミシンなどを提供。自宅で仕事ができる環境を整え、経済的・社会的自立を後押しする。
「まるごとプロジェクト募金」は、今年4月にアフリカやアジア7カ国でプロジェクト資金を募集し、8月までに3カ国でのプロジェクト実施が決定した。9月より上記1カ国を追加し、引き続き募金を呼びかける。世界情勢が混迷を深め、支援を切実に求める声が各地で相次いでいる。今必要とされる支援を届けられるよう、取材・掲載も募集する。
募集期間は2026年3月まで(資金が集まり次第終了)。募集金額は一口115万円~。日本人駐在員がプロジェクトの進捗や成果を丁寧に報告し、支援による提供物資に個人や法人名を記名したステッカーを貼付する(希望者)。
詳しくはキャンペーンサイトへ。