2025年07月31日 12:50

大垣書店は、「KYOTOZINE(キョウトジン)」4号「京都の、遊び方」を7月31日に刊行する。

大垣書店は、2024年10月31日に京都を愛するすべての人へ、京都の新しいタウン誌「KYOTOZINE」を創刊した。京都の地元書店である大垣書店が、書店の垣根を越えたコラボレーションや、誌面と店舗とが連動した企画を届ける。

子どもの頃は、特に意味のない遊びに夢中なって、時間を忘れるほどわくわくドキドキしていたあの気持ち。大人になって、働き出して、子どもが生まれて…と、生活が変化するうちに、なんだか自分自身が心から楽しめる遊びに時間を費やしていないなぁ…と思わないだろうか。「KYOTOZINE」4号では、そんな大人世代の人々に、地元感満載の「KYOTOZINE」ならではの遊びのヒントをたくさん伝える。内容は、「遊びの達人(インタビュー)」「遊んでいたことに、あとで気がつく」「京都の山と森で遊び尽くす」「観察者の目線で街を楽しむ 鴨川デルタ勢力図」「大人の月見遊び」「京都の公園 140年の軌跡と時代ごとの出自」「なぜ、遊びは大切なのか 人類進化学者・山極壽一先生に聞く「遊び」の効用」。その他、塗り絵や「KYOTOZINE」のロゴから生まれたキャラクター探しなど一冊丸ごと楽しめる誌面となっている。

価格は1800円(税抜)。刊行日は7月31日。販売場所は大垣書店各店ほか、KYOTOZINE ONLINE STORE。

KYOTOZINE ONLINE STORE