2025年07月28日 10:05

多摩美術大学は、東京ミッドタウン アトリウムにて8月9日・10日の2日間、子どもを対象としたワークショップイベント「君だけの絵日記帳をつくろう!」を開催する(主催:東京ミッドタウン)。
本ワークショップは、ものづくりの楽しさと環境について考える機会として、東京ミッドタウン内で出た古紙や布の端切れ、不要になったポスターやチラシなど、様々な素材を活用して、世界に一つだけのオリジナル絵日記帳を制作する。なぜこの素材を選んだのか、どのように組み合わせるか、どんな使い方をしたいか。子どもたちは制作過程で自然と思考力・判断力・表現力を働かせながら、アップサイクルという「捨てられるものに新しい価値を与える」考え方に触れ、「発想力」と「つくる力」を育んでいく。
この企画をサポートするのは、多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻の有志学生たち。日々表現を通して新たな価値創造に挑戦する彼らが、プログラム内容から空間・近日中に公開となるキービジュアルのデザインまで、あらゆる制作を手がける。さらに当日も、一人ひとりの個性を大切にしながら子どもたちの「つくる力」を引き出す学びをサポートする。また同エリア内には、廃材や不要になったものからつくられた同専攻の学生作品も展示。楽しみながら自然に環境意識を育み、持続可能な社会への第一歩を踏み出す、次世代教育としても注目される取り組みだ。
参加費は無料。開催日時は8月9日・10日。1日8回各回20〜30分(各回25名程度)。会場は、東京ミッドタウン アトリウム(ガレリアB1)東京都港区赤坂9-7-4。