2025年07月23日 19:01

ライツ・アンド・ブランズは、ムーミン小説出版80周年を記念し、「MOOMIN FUN DELIVERY(ムーミン ファンデリバリー)」の展開を発表した。
「ムーミンファンデリバリー」は、フィンランド生まれの物語「ムーミン」が伝えてきたWell-beingの価値観を大切にしながら、こどもたちが安心して自分らしく過ごせる居場所を提供するプログラム。ムーミンたちの暮らすムーミンやしきでは、いつでも誰でも訪ねてこられるようにドアに鍵がかかっていない。どんな個性も、どんな過ごし方も、ありのままに受け入れてくれる。本プログラムの場づくりも、その想いから始まっている。好きなことに集中する時間、友だちと一緒に遊ぶ時間、親子でふれあうひととき、それぞれの「心地よさ」に寄り添える空間を目指し、ムーミンたちが日々の出来事や出会いの中で少しずつ自分らしさを見つけていくように、誰もが安心してそのままでいられる場を育てていきたいと思っている。
「ムーミン ファンデリバリー」は、移動式で展開できるプログラム。商業施設、イベントスペースなど、さまざまな場所に出向いて開催を予定している。今後の予定は、7月25日・26日、トーハクキッズデー「MOOMIN FUN DELIVERY supported by タオル美術館グループ」(東京国立博物館)、8月9日・10日、わくわく!こども夏まつり「MOOMIN FUN DELIVERY supported by タオル美術館グループ」(横浜市役所)。