2025年07月23日 12:07

山形県商工会連合会は、創業予定者および創業間もない人を対象とした「創業塾2025」を、8月23日より開催する。

本塾は、新たな時代に合わせた起業のカタチを学び、実践的なビジネスプラン作成を支援することで、地域経済の活性化に寄与することを目的としている。全5日間にわたる計20時間の講座と個別相談で構成されており、オンライン(Zoom)とリアル(対面)を組み合わせたハイブリッド形式で開催される。

本塾では、AIを活用した創業計画書作成サポートや、創業特化型AIの3カ月間利用特典も用意しており、受講者全員の創業計画書完成を目指す。カリキュラムは、成功する起業の条件からビジネスモデルの策定、販路開拓、資金計画、税金、そして実践的なプレゼンテーション術まで、創業に必要な知識を幅広く網羅している。また、各講座ではグループワークも取り入れ、受講者同士の交流を促進する。さらに、セミナー終了後には過去の受講者による創業体験談などの特別講座や個別相談会(要申込)も実施される。受講後も、山形県内の商工会や商工会議所が創業をサポートし、アフターフォロー講座も開催予定。

受講料は無料。日時は、8月23日、24日、30日、31日、9月6日、各日10時~12時、13時~15時(各日4時間、計20時間)。開催形式はオンラインとリアルのハイブリッド開催(9月6日は霞城セントラル15階会議室にてリアル開催も選択可)。

専用WEBフォーム