2025年07月22日 19:00

アカリクは、ポスドク(博士研究員)から民間企業へ転職した人の体験談をまとめたnote連載企画「博士のキャリア設計図〜ポスドクからの転職体験ストーリー」の運用を7月18日より開始した。

同社は、大学院生・ポスドク向け就活情報サイト「アカリク」の運営、研究分野・業種・職種別イベントの企画開催、大学等でのキャリアセミナーの実施、新卒大学院生・若手研究者・大学院出身者の人材紹介、オンラインLaTeXエディター「Cloud LaTeX」の運営などを行っている。

近年、企業の高度な研究開発やイノベーション創出のニーズを背景に、博士人材への期待と関心が高まっている。一方で、任期付きの職も多いポスドクをはじめとする研究者自身は、アカデミアの外でのキャリアパスについて具体的な情報を得られず、将来への漠然とした不安を抱えているケースが少なくない。「アカデミアを離れることへの葛藤」や、「何から始めればいいか分からない」といった声は、アカリクが運営する転職エージェントサービス「アカリクキャリア」にも多く寄せられる。

本企画は、実際にその道を先に歩んだ先輩たちのリアルな体験談という「道しるべ」を示すことで、後に続く研究者や大学院生が安心して次の一歩を踏み出すための支援を目指すもの。note連載「博士のキャリア設計図」では、アカデミアから民間企業へとキャリアチェンジを遂げた人々の、リアルな「声」を届ける。

初回公開日は7月18日。更新頻度は月あたり1〜2本を予定。

詳しくはこちら