2025年07月22日 09:32

スポチュニティは、横浜F・マリノスのサポーター有志によるクラウドファンディングの支援募集プロジェクトを7月21日より実施する。
スポチュニティでは、クラウドファンディングのプロジェクトの実施を希望するプロ・セミプロ、学生運動部、アスリートを募集している。世の中のクラウドファンディングの多くは、システムのみ提供にとどまり、自分たちで施策を考えなくてはならない。しかし、スポチュニティでは「スポチュニティアドバイザー」が、支援募集プロジェクトの企画やリターン設計、アピール文の作成、システム登録、周知・拡散を丁寧に二人三脚でサポートする。
横浜F・マリノスが今、クラブ史上初のJ2降格危機に直面している。今回のクラウドファンディングで集まった資金は、日産スタジアム最寄りの新横浜駅の駅ビル内に、J1残留を祈念したサポーター応援広告を掲出することに使用する。ファン・サポーターの想いを表現することで、横浜市民の関心を引き、1人でも多くの人がスタジアムに足を運ぶきっかけにしてくれたり、1人でも多くの人が身の回りの人にF・マリノスのことを話題にしてくれることを願い、応援広告を掲出する。支援が集まった分だけ、1日でも長く広告掲出を伸ばしていきたいと考えている。また、全員で同じ意思を示すオリジナルタオルマフラーも制作。タオルマフラーはリターン品として支援者へ届け、スタジアムで掲げて熱い声援を送り、ピッチ上の選手達に想いを届け、鼓舞する。
目標金額は300万円。支援募集期間は7月21日~8月24日。