2025年07月18日 09:03

JURENは、運営するモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」を関東鉄道17駅に設置する。
昨今、交通系ICカード等のモバイル対応や、電子決済手段の多様化等により、スマートフォンを欠かすことができないシーンが多くなっており、バッテリーの消費機会も増加している。充レンは、鉄道や商業施設などの公共エリアを中心として各地にモバイルバッテリーのレンタルスタンドを設置している。各種電子決済によりモバイルバッテリー1台を330円(税込)で、レンタル当日から翌日24時まで利用可能で、返却時は「充レン」のレンタルスタンドであれば全国どこでも返却可能となる。3種類のケーブルが付属しており、レンタル後すぐに利用できる。
「充レン」は2018年の誕生から鉄道駅を中心に設置を拡大しており、全国各地設置先のうち約半数が鉄道駅を占めるモバイルバッテリーレンタルサービス。今回、茨城県の南北を結ぶ関東鉄道に設置することで茨城エリアを生活圏とする人や観光で訪れる人の利便性向上を図る。駅間を移動しながら充電することが可能なため、通勤、通学、観光のシーンで利用できる。
また、この度の機器設置において、関東鉄道と「非常災害時における充レン無償提供に関する協定」を締結し、災害時には各設置駅の判断でバッテリーを無償で提供できる仕組みを導入している。これにより関東鉄道利用者の安心安全に寄与できるよう運営していく。
設置対象駅は17駅。7月17日以降、関東鉄道内設置の充レンがすべて利用できる。