2025年07月17日 15:57

茨城県鹿嶋市とクオンが共同で運営するオンラインファンコミュニティ「KASHIMA Colorful Base」の登録者数が、このたび6万4148人を突破した。これは、鹿嶋市の実際の人口6万4082人(7月1日現在)を上回る規模となる。
「KASHIMA Colorful Base」は、現在鹿嶋市に住んでいる人はもちろん、誰でも気軽に参加できるオンラインファンコミュニティ。鹿嶋市ならではのライフスタイルや魅力をはじめ、理想の移住先、観光プラン、ふるさと納税の返礼品アイデアまで、参加者同士が自由に語り合うことができる場で、参加者の99.4%が市外在住者となっている。
2021年10月の開設以来、鹿嶋市役所と参加者がオンラインで直接やり取りする、鹿嶋市役所直通のコミュニティ会議室「鹿嶋市役所とガチ会議」をはじめ、対話型の運営を続けてきた。その対話から生まれた成果のひとつが、2024年秋に誕生したふるさと納税の返礼品「千年羊羹」。これは、コミュニティからのアイデアをもとに、地元企業との連携を経て実現したプロジェクトであり、「行政×関係人口×企業」による三者共創の象徴的な事例。
コミュニティをきっかけとしたふるさと納税寄付額はオープンから3年で18倍に増加し、2024年度、鹿嶋市のふるさと納税寄付額が過去最高を記録する中、その実績に大きく貢献した。鹿嶋市のファンコミュニティはこちら。