2025年07月17日 12:57

NECソリューションイノベータが提供する睡眠習慣の改善を支援するWebアプリサービス「NEC パーソナル睡眠コーチ」は、睡眠ヘルスケア協議会(SHA)が実施する「スリープサポート認証制度」第3回審査において、最高位であるゴールド認証を取得した。

「NEC パーソナル睡眠コーチ」は、睡眠の記録と分析によって人々の行動変容を支援する、企業・団体向けのヘルスケアサービス。従業員・職員に対しては、スマートフォンから専用のアプリに毎日の睡眠を記録することで、睡眠習慣を可視化し、専門家の監修に基づいた改善へのアドバイスを提供。個人の生活習慣に合わせた睡眠計画を提案する、2週間のコーチング機能を利用することができる。組織に対しては、健康経営を支援するプログラムとして、従業員・職員の睡眠状態をまとめたレポートや睡眠に関する情報を提供する。

「スリープサポート認証制度」とは、睡眠商品やサービスのエビデンスを評価・認証し、認証マークの使用を認める制度。SHAが定める「睡眠サービス提供事業者が遵守すべきガイドライン」および関連法規を遵守し、正しい理論に基づき適切な環境でデータを取得し、信頼性の高いデータが得られている商品かどうかを、公平・中立的な立場の専門家が評価、認証している。

「NEC パーソナル睡眠コーチ」ゴールド認証取得にあたっては、「客観的かつ信頼性の高い実験手法によりサービスを評価」「睡眠の状況を2週間で改善」が評価ポイントに挙げられた。行動変容を促すサービスとしては、初のゴールド認証取得となる。

NEC パーソナル睡眠コーチ