2025年07月04日 09:45

menuが運営するデリバリーアプリ「menu」は、7月3日より、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」を運営するDAZN Japan Investmentと、番組内のタイアップおよび、サッカー観戦がより楽しくなるSNS連動キャンペーン「#menuで応援飯」を全3回に渡り開催する。

同社は「あらゆるものが欲しい時に快適に手に入る生活インフラ」を目指し、日本発デリバリーアプリ「menu」を運営している。2023年にはKDDI・レアゾンHDとのジョイントベンチャー化。Pontaパス会員なら配達無料で、商品単位の「口コミ機能」や、アプリひとつでシームレスに楽しめる「ゲーム機能」を搭載。毎日に「ちょっとした嬉しい・楽しい時間」を提供するため、今後も様々な取り組みを行なっていく。

7月3日よりDAZNの人気番組「内田篤人のFootball Time」にて番組セットにmenuバッグが登場する他、サッカーボードへの装飾や、番組内でmenuに関する特別な告知が行われる。また、視聴者に豪華景品が当たるSNS連動キャンペーン「#menuで応援飯」を全3回に渡り実施する

キャンペーンでは、X(旧:Twitter)にて、menu公式Xをフォローし、DAZN Japan(@DAZN_JPN)が行うクイズ投稿に対して、「#menuフードイレブン」をつけて回答すると抽選で豪華景品があたる(menu1000円分クーポン10名)。

期間(第1弾)は7月3日〜6日。

menu公式X / DAZN Japan公式X