2025年07月03日 12:55

渋谷区は、7月19日〜9月23日にかけて、THE TOKYO TOILET(TTT)で整備された全17か所のトイレのうち、11カ所の公共トイレを会場に、世界的な写真家・森山大道さんが撮影した写真を展示するアートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」を開催する。

TTTは、優れたデザインとクリエイティブの力で新しい社会のあり方を提案し、社会課題の解決に挑戦するプロジェクト。渋谷区内17カ所の公共トイレを、世界で活動する16人のクリエイターたちがリデザインし、性別・年齢・障がいを問わず、誰もが快適に利用できる空間へと生まれ変わらせた。本展は、2022年に世界最大規模のデザインの祭典「ミラノサローネ国際家具見本市」で発表した「THE TOKYO TOILET / MILANO」、2023年に国際的写真フェア「パリ・フォト」で展開した「THE TOKYO TOILET / PARIS」に続く第3弾として、今夏、東京・渋谷区で開催される。

森山さんが撮影したTTTの写真は、ミラノやパリの国際的なアートフェアでも高く評価されてきた。今回の渋谷区での開催では、各トイレの個性を生かしたインスタレーション展示に加え、森山さんの写真がプリントされた特製トイレットペーパーも設置され、訪れる人々に新たな体験を提供する。

開催期間は7月19日〜9月23日。会場は、TTT整備の公共トイレ11カ所。