2025年05月16日 09:08

奥山製作所は、6月1日「ねじの日」にむけ、5月29日に神奈川県横浜市中区で、新サービス「在庫管理支援サービス・スタンダード」のサービス説明会を開催する。

奥山製作所は、創業100年を超える老舗ネジ商社。「在庫管理支援サービス」は、高齢化や人手不足が叫ばれる製造業の課題解決として2020年の開始から神奈川県内の6社へサービスを提供している。製造業の人々へ「事前準備の価値」を伝えたいという思いで、「在庫管理支援サービス・スタンダード」をリニューアルした。

同社の顧客である製造業の多くは社長と数人のスタッフで複数の仕事をこなしている。そのため、本当に重要な「技術の伝承」や「新製品の開発」に充てる時間が取れないという課題がある。その課題を解決するために、社長やスタッフが時間を割いてしまっている、製造現場の「ねじが使いたい時にねじがない」を無くすための「事前準備」をサービスとして提供している。

「在庫管理支援サービス・スタンダード」サービス内容は、定期訪問・納品と補充・在庫確認と報告・発注支援・簡単な清掃・ラベル作成(チェックシート・エクセル)。DXや脱属人が進む時代だからこそ、同社では「人」じゃないとできないことに拘り、購買担当者の発注支援を行いながら「困った時に側にいてくれる存在」を目指している。

説明会日時は5月29日16時~17時。場所は、神奈川県横浜市中区山下町209帝蚕関内ビル10階。

奥山製作所