2025年05月07日 20:18

JAPAN AIは、マイナビにAIアシスタントサービス「JAPAN AI CHAT」を提供開始した。
これまでマイナビは、AIツールを導入したものの、アウトプットが実務レベルに至っていなかった。そのため、AIツールの積極的な活用は推進されるも、資料作成やプログラムのコード作成に時間を要していた。これらの課題を踏まえ、AIツールの切り替えを検討した結果、社員の不満解消や活用実績の管理も含め、「セキュリティ・ガバナンス体制」「機能性と操作性」「価格」の観点から「JAPAN AI CHAT」の導入が決定した。
「JAPAN AI CHAT」の導入により、記事制作や資料作成、新規事業のアイデア出しなどにAIを活用し、作業時間を大幅に短縮することに成功した。ChatGPT、Claude、Gaminiの3つのLLMを用途に応じて使い分けることで業務の幅を大きく広げる結果になった。例えばClaudeは文脈理解や長文生成に優れ、求人原稿作成など特定のプロジェクトで活用されている。生成AIで作成したコンテンツは最終的に人間がチェックするフローを組み込むことで文章の質を担保した。
新規事業企画や提案を行うプロジェクトにおいても、JAPAN AIツールを活用。社員が多くのアイデアを出せるようにプロンプトテンプレートをClaudeで作成し、「かべうちくん」と名付けられ全社共有されている。