2025年04月21日 09:57

西鉄グループは、7月19日〜9月28日まで、同社グループの多種多様な仕事を子どもに体験してもらうプログラム「にしてつキッズしごと体験スクール2025」を開催する。
同社グループでは、地域とともに持続的に成長・発展するためにサステナブル経営を推進し、その社会貢献活動として「次世代を担う子どもたちへの支援」を強化している。同プログラムは2009年から開催しており、2024年は定員158組に対し4000組以上の応募があり、大好評となっている。
今年は2024年より2クラス増の計54クラスを開設。毎年好評となっている「マリンワールド飼育体験クラス」、「電車運転士体験クラス」、「パティシエ体験クラス」、「バス運転士体験クラス」などに加え、初の試みとして、商品を倉庫から探し出して梱包、発送準備までを体験できる「海外物流体験クラス」を新設。また、定員についても2024年より13組増の計171組に拡大する。
「にしてつキッズしごと体験スクール」の開催期間にあわせ、西鉄グループ全体で子ども向けのイベント「にしてつキッズフェア」を開催。期間中、「にしてつキッズチャンネル」LINE公式アカウント内で、同社グループの施設やサービスがお得に利用できるクーポンの配布やLINE友だち特典企画を実施予定だ。
参加費は無料。開催期間は7月19日~9月28日。募集期間は4月17日~5月18日。