2025年03月19日 09:05

サントリーは、「翠ジンソーダ缶(柚子搾り)」を4月1日より全国で新発売する。

サントリージン「翠(SUI)」ブランドは、「ジンはカクテルに使われるお酒」というイメージに加え、「居酒屋や自宅で食事とともに気軽に楽しめるお酒」としての文化創造に取り組んでいる。柚子の爽やかな香りや緑茶のうまみ、後味に感じる生姜のすっきりとした辛みなどを引き出し、食事に合う清々しく爽やかな味わいが特長だ。新発売時の2020年に比べ、2024年は「翠」ブランド計で10倍以上の規模、ジンにおける国内トップブランドに成長した。

なかでも「翠ジンソーダ缶」は、「翠」をソーダで割った「翠ジンソーダ」の爽やかで飲みやすい味わいを缶容器で実現し、多くの人に「翠ジンソーダ」の魅力を気軽に楽しんでもらっている。2023年6月と10月に「翠ジンソーダ缶(柚子搾り)」を限定発売し、合計約1000万本を販売するなど利用者に好評となった。今回、通年商品として発売することで、同ブランドのさらなるファン拡大を図る。

中味は、「翠」の味わいの特長となる和素材のうち、柚子の味わいと香りを引き立てた、すっきり軽やかな味わいの「翠ジンソーダ」に仕上げた。パッケージは、「翠ジンソーダ缶」の清々しい佇まいをベースに、みずみずしく果実感のある柚子のイラストを配した。

「翠ジンソーダ缶(柚子搾り)」350ml193円、500ml262円。発売期日は4月1日。発売地域は全国。

「翠」ホームページ