2025年03月18日 09:33

フェリシモが展開する、新社会人の日常に寄り添うメディア「このごろ」を運営する「次世代、暮らしの探求所」が2024年に創部した「フェリシモことば部」は、第2回目の現代短歌作品を募る「あたらしい日々への短歌賞」の作品公募を3月17日より開始した。
「フェリシモことば部」は、誰かの心の世界が明るくなるような、少しつまずいてしまったときのお守りになるような、そんな言葉の力を活かした取り組みを行っていく。
「あたらしい日々への短歌賞」のテーマは「あたらしい日々」。応募時点で20歳~29歳の人が対象で、応募締め切り日は4月17日。若者世代で注目高まる文化のひとつ現代短歌に着目し、次世代短歌を公募する取り組みで、31の文字の中に込められる想いは無限大で、短歌を書くことで、自分の今の気持ちに気づいたり、文字と文字の隙間をのぞいたり、初めての短歌にトライするきっかけにもなればと考えている。仕事に恋に生活に、毎日がめまぐるしく変わっていくこの季節。ワクワクも、不安も、あたらしい日々を迎える20代が、今感じることや見えている景色をのせた作品を募っている。
応募作品から、金賞・銀賞・銅賞の3賞は、5月1日に「フェリシモことば部」の公式Xで発表。受賞者へは、フェリシモの都市型ワイナリー「f ワイナリー(エフワイナリー)」のワインに受賞作からインスピレーションを得てイラストを制作しデザインをしたオリジナルワインが贈られる。
公募期間は3月17日~4月17日。