2025年02月19日 12:38

イヒは、兵庫県三田市を中心とした地域コミュニティを活性化するために「家庭食」を通じて新たな交流を生み出す場、「こんびび」をオープンする。
イヒは、「変化への愛で満ちた社会を」をビジョンに掲げ、高校時代の同級生3人で2021年に立ち上げた一般社団法人。イヒが掲げる「変化への愛で満ちた社会を」というビジョンのもと、地域社会が抱える課題(若者の流出、ニュータウンの空洞化など)に対する解決策として「こんびび」が誕生した。
友達や親戚の家に行った時に手料理を食べる機会はあっても、繋がりのない家庭の料理を食べる機会は滅多にない。「こんびび」では、そんな誰かの家庭食をシェアできるように、本格的な調理器具を備え、食材の旬を感じることができる食のイベントや、母の日や父の日には子どもたちが料理を作るイベント、手作り味噌作りやぬか漬け、包丁研ぎのワークショップ、料理教室などを開催していく予定だ。他にも、「新たな料理の魅力に触れる量り売り」「日本各地の手仕事による台所道具」「クラフトビールとコーヒー」の提供や、「木造建築を活かした内装施工」といった特徴がある。
2月19日、地域住民や全国の支援者に向けて、クラウドファンディングプロジェクトをスタート。このプロジェクトでは、店舗の改装や設備導入のための資金を募集している。
目標金額は200万円。募集期間は2月19日〜4月30日。住所は、兵庫県三田市三田町4-15。








