2025年01月29日 12:38

大阪書籍印刷は、高崎経済大学の佐藤敏久ゼミの学生たちと共同で商品化した、水に溶ける紙のおまじないカード「Kanatte(かなって)」を自社ECサイト「archshop」で1月29日から販売する。

「Kanatte」は、「悩みを抱えている人を少しでもプラスな気持ちにして背中を押したい」という学生の着想から生まれたカード。願い事を書いて財布や定期入れ、スマホケースの中などに忍ばせ、繰り返し願いを見ることで心に確かな決意を刻む。そして、願いが「かなった」瞬間や、一区切りつけたい時には、その紙を水に溶かして流すことで、新たな一歩を踏み出す準備が整う。学生たちが悩みを話し合い、「仕事」「恋愛」「健康」「生活」の4種類に大別し、マッチする花言葉を選定してさくら、バラ、ひまわり、ゆりにデザインのモチーフを決定した。3つ折りの財布にも対応できる小さなサイズだ。

「Kanatte」は、学生が商品化を目指す大学ゼミ対抗インターカレッジ「Sカレ(Student Innovation College)2023」で生まれたコラボ商品。同社が出したテーマは「未来が描けるノートづくり」で、テーマ要素の1つである「ノート」からは外れていたが、「頑張っている人の背中を少し押したい」という思いに賛同し、共同開発に至った。

小売価格は650円(税別)。発売日は1月29日。

ECサイト「archshop」