2024年12月24日 12:58

AirXは、シーエムワンと連携し、ヘリコプターで神奈川県の酒蔵を訪れる「富士山/酒蔵巡りプラン」の販売を開始した。
AirXは「空の移動革命」を見据え、空の交通デジタルプラットフォームを開発するテクノロジー会社。ヘリコプターやプライベートジェットに加え、空飛ぶクルマと呼ばれる次世代航空機(eVTOL)の、仕入れから販売、ヘリポートの設置・運営など、エアモビリティの供給源となるインフラを構築している。
訪日外国人観光客が増えている中、AirXでは「ヘリコプターから富士山を見たい」といった富士山ツアーの申し込みが増えている。ヘリコプターから富士山を見るだけでなく、東京から富士忍野エリアまで40分以内で到着することから、移動手段としてヘリコプターを利用する人も多い。今回、ユネスコ無形文化遺産に「伝統的酒造り」が登録されたことから、富士山観光と酒蔵巡りを一度に楽しめる「富士山/酒蔵巡りプラン」の販売を開始した。今回のプランで訪れる神奈川県の酒蔵は、地上での交通が不便なエリアにあることから、外国人の利用者でもアクセスに困ることなく、訪れることが可能になる。もちろん酒蔵では、英語で案内。外国人客にも、日本の酒文化を十分に楽しんでもらえる内容となっている。
料金は66万円(税込。3名まで搭乗可能)。「赤田ヘリポート」住所は、神奈川県足柄上郡大井町赤田840-1。