2024年12月16日 20:06

AGE technologiesが、理事を務める「全国空き家対策コンソーシアム」主催にて、オンラインイベント「すまいの終活フェスティバル」を、2月20日〜22日の3日間開催する。
本イベントは2025年2月20日〜22日の3日間にわたり、空き家や相続に関する課題を抱える人々に向けて、各分野の専門家や多彩なゲストを迎え、空き家問題の解決策について一緒に考える機会を作ることが目的だ。イベント申し込み者を対象に、ゲスト登壇する作家 高殿円さんの著書「私の実家が売れません!」のプレゼント企画なども実施する。
近年、空き家の数は増加を続けており、今後、更に増加が見込まれる中、空き家対策の強化が急務となっている。そこで、産学官連携により空き家増加抑制を目指す全国空き家対策コンソーシアムが「住まいの終活」に役立つ情報を解説するイベントとして「すまいの終活フェスティバル2025」を開催する。
2月22日13時半〜14時10分に予定される「相続登記義務化の効果は?~制度開始から1年の実態について~」では、AGE technologies代表の塩原さんがウェビナーに登壇する。
参加費は無料。開催日時は、2025年2月20日16時〜20時15分、21日16時〜20時15分、22日10時〜15時。※途中入退室自由。開催方式はオンライン(zoom)。