2024年12月13日 10:15

日本精工(NSK)は、「NSK VISION 2026 Project: SENSE OF MOTION-Future Forum 9」を12月12日よりYouTubeにて配信する。

NSKは、ベアリングを始めとする、さまざまな「動き」を円滑にする部品を製造しているグローバル企業。「NSK Future Forum」は、2016年の創立100周年を機にNSKが策定したビジョンを実現する「NSK VISION 2026 Project“SENSE OF MOTION”」の中心プログラムで、世界の「あたらしい動きをつくる人々」を招聘し、これからの社会と未来のあり方を考えるフォーラムだ。

いま、世界のどこかで起こったことが、地球の隅々に影響してしまうようになった。これまでの時代の積み重ねの中で、気候変動などの環境の側面、孤立や雇用などの人的資源の側面、グローバル経済による相互影響、AIという未知の領域などが複雑に絡み合っているのが現代社会だ。これらは「やっかいな問題」と呼ばれていて、なかなか一筋縄で解決できるようには思われない。現代社会の問題をどうやって解決したらいいのか。社会という大きなものを動かすのは並大抵のことではないように思える。でも、社会はどこから変わるのかを考えてみると、これまでも、そしてこれからも、人々の挑戦があってこそ変わってきたことがわかる。社会は私たちがよりよく変えられる。今回はそんな挑戦者たちと、現代社会と未来への挑戦を語り合う。

視聴料は無料(申し込み不要)。配信開始は12月12日15時。

視聴ウェブサイト