2024年12月13日 09:04

主婦の友社は12月11日に「ほぼ100均道具でパティシエ級おやつ」を発売した。

元パティシエである著者の室崎さゆり(ぺぽ)さんが、おやつ作りのハードルをとことん下げ、初心者でも作りやすい「おうちおやつ」を追求したのが本書。例えば、使う道具の数。一般的にお菓子の本では専用の様々な道具が必要だが、メインの道具は4つまでに厳選。基本的にはボウル、泡立て器、ゴムベラとはかるものがあればOK。

また、初心者が道具をそろえる手間を減らすことにもこだわり、100均(100円ショップ)で売られている道具で作れるように工夫した。特に、泡立て器は、ワイヤーの数が多いほうが初心者には使いやすいと言われているが、著者は100円ショップの泡立て器で作れるよう工夫を重ねた。

また、使用するのは業務スーパーの米粉。1㎏300円台と手ごろな価格が大きな魅力ながら、水分の吸水率の高さなどからお菓子づくりは難しいという意見もあるが、この「業スーの米粉」で、すべてのおやつを作っている。どのレシピも砂糖と油が控えめなのも特徴だ。著者は、パティシエ時代に甘いものの食べすぎで体を壊してしまったことがある。ただ、砂糖も油もお菓子づくりには欠かせないものであると、ギリギリまで砂糖と油を減らすことを追求した。

「ほぼ100均道具でパティシエ級おやつ」は定価1694円(税込)。発売日は12月11日。※電子書籍も同時発売。

Amazon / 楽天ブックス