2024年12月12日 20:08

JR九州では、任天堂のゲームソフト「ピクミン」シリーズとタイアップし、2025年6月30日まで、さまざまな企画を実施している。

初日の12月7日には、885系の「ピクミントレイン」が運行開始し、大分駅前広場では「ピクミンフェスタ in 九州」を実施。「特急ピクミン号」では、「PIKMIN×JR九州」オリジナルグッズの車内販売も行った。また、アミュプラザおおいた1Fタイムズスクエアでは12月29日まで「PIKMIN POP-UP STORE」をオープンしている。「PIKMIN×JR九州」オリジナルグッズのほか、Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO公式グッズも販売中だ。

また、「ピクミントレイン」の運行開始を記念し、博多駅では「特急ピクミン号」の出発式を行った。出発式には、約240名の公募の中から当選した3名の小学生に出席してもらい、一日駅長として「特急ピクミン号」を見送ってもらった。

885系の「ピクミントレイン」は、2025年5月中旬まで運行予定。また、12月14日からは、特別デザインのBRTひこぼしラインも運行を開始する。運行期間は12月14日~2025年6月30日。運行区間は添田~日田。12月29日までの間、アミュプラザ大分1Fタイムズスクエアでは、「PIKMIN×JR九州 PIKMIN POP-UP STORE」を開催。