2024年12月11日 20:08

NTTドコモとセルソースは、再生医療等の認知拡大をめざした協業について、12月11日に合意した。

本協業に基づいた取り組みとして、両社はドコモが提供するスマートフォン向け健康管理・増進アプリ「dヘルスケア®」を通じて、セルソースが提携する医療機関主催のオンラインまたはオフライン市民公開講座への案内など再生医療等を用いた治療に関する情報発信を、2025年1月(予定)から実施する。

情報発信を通じ再生医療等の認知が拡大することで、膝関節治療などにおいて再生医療等を含む治療の選択肢が広がり、より利用客一人ひとりにあったヘルスケアソリューションが提案できることをめざす。

本協業を通して、ドコモは、「dヘルスケア」でのコンテンツ配信を実施。再生医療等に関するコラム記事の作成および配信、膝に悩みのある人の情報を「dヘルスケア」にて収集し、歩数データとの連動による膝のリスク推定を検討。セルソースはオンライン・オフライン形式での市民公開講座、利用者の居住地域の医療機関に相談できる環境づくり等を実施する。

本協業に基づく最初の取組みとして、両社は「dヘルスケア」アプリ内機能である「ミッション」を通じて、セルソースが提携する医療機関主催のオンラインまたはオフライン市民公開講座への案内など再生医療等を用いた治療に関する情報発信を、2025年1月(予定)から実施する。