2024年12月11日 13:10

学研スタディエは、2025年1月11日、「世界遺産講座」の本年度第11回無料トライアル(体験会)を開催する。

学研スタディエは、ますます進展するグローバル社会において、子ども達が大きく羽ばたけるよう、2年の期間をかけて準備をしてきた「グローバル教養が身につく 世界遺産講座」の2期生受講者を現在募集している。

テレビやインターネット、本などで見たり聞いたりすることも多い世界遺産。しかし、それぞれの遺産がどのような経緯で登録されたのかなどの背景まで知る機会はなかなかない。本講座では、世界共通の教養としての世界遺産について学びながら、地理・歴史・環境問題などをグローバルな視点でとらえる力を身につける。また、世界遺産学習は、今まで知らなかったさまざまな分野の学問に触れるきっかけになる。教科の学習では1つの分野の範囲内で学ぶことが多いが、世界遺産学習は特定の分野に収まることがない。複数の学問を横断的に学習することで、ものごとを多角的にとらえて考える姿勢を養う。さらに、世界遺産講座ではグループワークを通し、「非認知能力」を育むカリキュラムを導入している。

1月無料トライアル開催日程(オンライン学習と動画視聴から選べる)は、オンライン学習コース:1月11日15時~15時50分、18時~18時50分(両部とも同内容)。動画視聴コースは、7日間、プレ公開動画(3本)を視聴体験できるIDを発行

体験会の詳細・申し込みはこちら