2024年11月18日 15:48

オカムラは、人間工学に基づいて好ましい学習姿勢をアシストする子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」を、2025年3月より「OKAMURA Lifestyle Store」にて発売する。これに先立ち、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、12月20日より先行販売を開始する。

ハイブリッドワークの普及など働き方が大きく変化し、在宅ワークが定着する中で改めて自宅の机や椅子といった家具に目を向ける人が多くなっている。また近年、スマートフォンなどのデジタル機器の進化やコロナ禍による運動習慣の減少に伴い、姿勢の悪い子どもたちが増加。猫背やスマホ首といった姿勢の問題も大人だけのものではなくなっている。

「mirumio」は、「子どもの成長に合わせて、家具も成長する」をテーマに、小学生から中学生・高校生まで、長く使うことを想定したデスクとチェア。一年で大きく変化する子どもの身体に合わせて簡単にデスクの高さやチェアの調節ができる。オカムラがオフィス向け製品で培った人間工学の知見を生かし、学習時に好ましい姿勢をアシストできるように設計。デザインにおいては、大人になっても使い続けてもらえるよう、「子どもっぽさ」を排除しているのが特徴。

学習家具は、多くの子どもにとって初めての自分専用の机や椅子となる家具。本製品を通じて、子どもたちに自分が使う家具を自分で選ぶことの楽しさに触れてもらい、家具について考えるきっかけとなることを期待する。