2024年10月30日 15:41

ヤマハは、環境負荷を軽減し、ひとりでも多くの人にゴルフを楽しんでもらうため、同社製品リユース専門のインターネット販売サイト「YAMAHA GOLF REUSE STORE」をオープンする。

ゴルフ用品の販売は、近年インターネットでの販売比率が増加している。同社では2020年に、すべてのヤマハゴルフ製品を扱う自社ECサイト「ヤマハ ゴルフオンラインストア」をオープン。ゴルフクラブをはじめ、キャディバッグやキャップ、グローブなどのECサイト限定アクセサリーを販売し、大変好評となっている。

また、コロナ禍以降、国内のゴルフ人口はゆるやかに増加しているが、最初にクラブを買い揃えることや、クラブ買い替えの際の従来クラブの処分がゴルファーにとって大きな負担となっている。そこで同社では、自社サービスとして「YAMAHA GOLF REUSE STORE」を開始。より多くのゴルファーにヤマハ製品を提供し、ゴルフのプレー人口増に貢献することを目的に、通常販路では販売できないクラブや、もう使われない中古品を引き取ってバトンのように次の人へつなぐことで廃棄量を削減する。

同サイトでは、安心して購入してもらうため、専任のスタッフが1点ずつ商品の状態を確認している。その後、ヤマハの品質基準を満たしたクラブのみを、新しいグリップの状態で、購入から3カ月間のメーカー保証を付けて販売。品質に自信がある製品だからこそ、安心して使用できるサービスとなっている。