2024年10月30日 09:04

ビーマップが、南海電気鉄道と共同で開発したデジタルきっぷを活用した新たなサービスが、南海電鉄が実施する「なんばお買い物キャンペーン」で実際に利用できる。
このキャンペーンは11月1日~12月15日までの期間、大阪・なんばエリアの店舗(主に飲食店)において1回あたり一定額以上の飲食や買い物など条件を満たした人に、南海電車のデジタルきっぷ(難波駅~堺駅・中百舌鳥駅まで、最大350円区間の乗車が可能)をプレゼントするもの。
今回のキャンペーン参加者に無料で提供されるデジタルきっぷは、「受益者負担」の考え方に基づき、商業施設や公共施設、イベントなどの利用時に往路または復路(もしくはその両方)の鉄道・バスなど交通機関の運賃を割引、または無料とするサービスを、QRコードによる乗車券を発行する形で提供。利用者の移動コストの低減を図ることで、施設と交通機関の双方の利用を促す動機付けをはかるとともに、実際の集客に繋げようとするものだ。
ビーマップはデジタルきっぷをツールとして、ビーマップが交通機関と流通業の架け橋となり、両者のコラボによる新たなビジネスモデルを提案、構築することで、街行く人々の新たな流動を促し、賑わいを創出していく所存だ。
実施期間は11月1日~12月15日。対象店舗はなんばエリアの21店舗。プレゼント内容は、南海電車の難波駅~堺駅間、難波駅~中百舌鳥間のデジタルきっぷ(最大350円区間)。※デジタルきっぷのプレゼントは、期間中一人1枚限り。