2024年10月29日 20:06

宮城米マーケティング推進機構は、TABLE FOR TWO Internationalが11月16日まで開催する「おにぎりアクション2024」を自治体パートナーとして応援している。
「おにぎりアクション」とは国連が定めた10月16日「世界食料デー」(世界中の⼈が食べ物や食料問題について考える日)を記念し、毎年10~11月頃に開催しているソーシャルアクション。おにぎりにまつわる写真に「#OnigiriAction」を付けてSNSまたは特設サイトに投稿すると、協賛企業等が寄付し、TABLE FOR TWOを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食5食が届く。
この取り組みを盛り上げるため、県内フレンチレストランとコラボした地産地消パリおにぎりの販売や、県内女子学生が集う会の実施、おにぎりイベントや、大学生と認定こども園園児によるおにぎり交流会への協力を行う。当機構の独自企画「#宮城米でおにぎりフォトコンテスト」も好評開催中だ。おにぎりアクションを推進し、県民の人々とともに持続可能な社会づくりに貢献していく。
宮城県の食材を使用した「地産地消パリおにぎり」コラボ販売は10月29日〜11月16日。おにぎりをつくって語り合おう「女子大学生おにぎりの会」は11月5日。「みやぎおにぎりフェスタ2024秋in 仙台泉プレミアム・アウトレット」に協力は11月9・10日。宮城学院女子大学生と森のこども園児のおにぎり交流会に協力は11月14日実施。